2012年7月23日月曜日

ドリフト注意!

こんにちは、よう!和田です。

集落で、大豆、米の防除をする時期ですが、夏は隣で野菜をしていることが多いです。
ドリフトには最新の注意を払って作業をしましょう!

2012年7月15日日曜日

オクラ


こんにちは、よう!わだです。
今年で二年目になるオクラです。
今の所、問題なさそうです。
個人的に、米、麦、大豆の合間に小面積でできる作物として期待しています。




2012年5月28日月曜日

個人的な事ですが




今年もオクラをします。
去年は10m2でしたが、
今年は40m2にしてみました。
少しの面積ですが、増えると
やり方とかいろいろ考えさせられます。

2012年5月21日月曜日

カボチャ




今日は永源寺でカボチャの定植をしてきました。
やっぱりキャベツとは若干違い、
なかなかスムーズに植え付けができませんでした。

2012年5月7日月曜日

ハウス等補助金







こんにちは、よう!和田です。
先日の強風で育苗用ハウスに被害のあった方もおられるかと思います。
詳細確定してませんので、出るかわかりませんが、ハウスの修繕等に補助金があるかもしれませんので、ハウスの修繕にかかられる方につきましては、念のため写真などの記録の整理をオススメします。

2012年4月2日月曜日

イチジク







こんにちは、よう!和田です。
個人的なことですが、
イチジクをしかけました。
今年の終わりには、穂木がとれると思いますので、お声をかけていただければお分けさせて頂きます。

2012年3月26日月曜日

いよいよ設立総会






こんにちは、よう!和田です。
八日市玉緒地区のある集落で法人化への役員会を週一回のペースでしています。
今月末に設立総会を予定しています。